四日市市内の空き家問題に取り組む『空き家相談ネット』です。空き家の管理、有効利用、解体、空き家回避の解決策をご提供します。
空き家問題 8つの解決策
空き家の管理
空き家の売却
空き家の賃貸
空き家のリフォーム・リ ……
空き家の回避(固定資産 ……
空き家の解体処理
空き家になる前のご相談対応
その他の空き家の有効利用
無料査定
簡易査定フォーム
訪問査定フォーム
空き家情報のご提供
お知らせ・新着情報
お問い合わせ
空き家相談ネットについて
よくあるご質問 Q&A
個人情報保護方針
リンク
すべてのカテゴリー
(7)
相続
(1)
国土交通省
(1)
日本版CCRC
(1)
特定空き家
(2)
DIY型賃貸
(1)
学童保育
(1)
2015年11月(1)
2015年8月(1)
2015年7月(1)
2015年6月(1)
2015年4月(3)
ライフプランニング
事例
世帯主
本郷太郎(52歳)
年収
590万円(月収40万円 賞与110.5万円)
自宅
持家(当初2500万円借入 65歳完済:年間返済約113万円)
貯蓄残高
700万円(普通50万円 定期500万円 株式150万円)
家族
妻 本郷花子(49歳)
第一子 本郷一朗(24歳)
第二子 本郷里香(19歳)
現状と見通し
※世帯主は65歳でリタイア
※現在、太郎の両親とも他界し相続後の住宅が空き家状態となっている
【土地70坪、建築面積40坪、築40年、15年前にリフォーム(耐震補修済み)】
本郷家の課題
現状で収入および収支で推移すると、世帯主の太郎さんが67歳の時に貯蓄残高がマイナスに陥ってしまう。
Before
① 空き家を売却した場合のライフプランニング
空き家を1400万円で売却した場合(太郎53歳時に売却)
Before
After
効果
空き家を売却することで、太郎さんが92歳になるまで貯蓄残高で推移し、家計が改善できる。
② 空き家を貸家にした場合のライフプランニング
空き家を月額8万円(年間96万円)で賃貸した場合(太郎53歳時に賃貸)
Before
After
効果
空き家を賃貸することで継続的な収入が見込まれ、貯蓄残高は一度もマイナスに転じることなく微増を続ける。
トップページ
|
お知らせ・新着情報
|
お問い合わせ
|
空き家相談ネットについて
|
お知らせ・新着情報
|
お問い合わせ
|
空き家相談ネットについて
|
よくあるご質問 Q&A
|
個人情報保護方針
|
リンク
|
空き家相談ネット / URL : http://akiya-net.com
〒510-0833 三重県四日市市中川原3丁目9番6号 / TEL : 059-355-5018 / FAX : 059-355-5017
Copyright © 2015 AKIYA CONSULTATION NET ALL RIGHTS RESERVED.